kana-kitchen

レシピの覚え書きと食にまつわる家族の日常を綴っています

タグ:白山陶器


常備菜でよく作る茹で鶏と焼きなすを
梅だれで和えた一品です。

BlogPaint

■材料(2人分)

・鶏むね肉 1枚 

【A】
・水 4カップ
・酒 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・生姜 ひとかけ
・長ねぎの青い部分

・なす 2本

【B】
・叩いた梅干し 1こ分
・醤油 小さじ1
・ごま油 小さじ1

■作り方

1.鍋に【A】を入れて沸かす。

2.鶏むね肉を入れ、ひと煮立ちしたら火を止め、ふたをして冷めるまで放置する。

3.なすはグリルなどで返しながら皮が黒く焦げてやわらかくなるまで焼く。

4.熱いうちに濡れ布巾に包んで手で皮をむき、食べやすい大きさに切る。

5.2の茹で鶏を手で割き、4のなすとともに混ぜ合わせた【B】とあえる。


盛り付けるときに白髪ねぎを。

BlogPaint

ねぎで隠れてしまった…


この日の晩ごはん。

BlogPaint

鯖の一夜干しを主菜に
じゃがいもと人参とコーンのお味噌汁でした。
(家族はごはんあり。)

白山陶器の長方皿が思っていた通りのサイズ感!
色もブルーでよかったです。
今回もしれっと内緒で購入したのですが、
夫も今や慣れたもので…
「色味的に鮭の切り身が似合いそうだね」と、
満点コメントをしてくれました。






落ち着いていた器熱が再燃し、
久しぶりに新しい食器が仲間入りしました。

BlogPaint


白山陶器の有名な長方皿です。
サイズは大中小から真ん中の中を選び、
色はブルーにしました。

BlogPaint

四隅が沿っているところがポイント。
少々汁気があるものも大丈夫だし、
何を盛ってもおさまりがいいはずです。
グレーと迷ったのですが、
機会があったらサイズ違い(小)で取り入れようと思い
とりあえず今回は見送りました。


natural69の長角皿と大きさを比較してみるとこんな感じ。

BlogPaint


どんどん青い和皿が増えていく~。
ちなみに次にほしいと思っているのも白山陶器の青いお皿…

s_nejiriume-img01

こちらの「ねじり梅」というシリーズ。
なんと1968年から作られているそうです。

白山陶器は洗練されたデザインもさることながら、
いつも美しい白と青に魅かれます。
いつか波佐見陶器市に行ってみたい…。



大好きなサイト日本の手仕事・暮らしの道具店cotogotoの実店舗に行ってきました。

s_P1320758

高円寺駅より徒歩1分。
ワンフロアに所狭しと並ぶ器、調理道具、雑貨…
一人だったので心置きなくたっぷり1時間は滞在してしまいました。


現在「家事問屋」さんの商品を一堂に集めた「家事問屋展」が開催中です。
(写真撮影の許可をいただきました。)

こちらは製造工程の展示。

s_P1320761


そしてまだ発売されていない新製品の展示。
全て今年の8月末に発売予定だそうです。

s_P1320762


いいなと思ったのはこちらの丸型トレーと盆ザルのセット(共に22cm)です。

s_P1320760

茹でたとうもろこしや枝豆を乗せて、そのままテーブルに出す絵が浮かびました。
(すぐ買えたとしても今年の夏はギリギリか…)
丸型なのでケーキクーラーとしても使うのにもちょうどいい!
たまに焼くスポンジケーキはもちろん、HBで焼いたパンを冷ますのにも使えそうです。


くまなく店内を見て今回購入したのは、白山陶器の有名な「G型醤油さし」です。

醤油さしというと気になるのが液だれですが、
水を使って本当に液だれしないかどうかを実演できるコーナーがありました。

s_P1320763


第一回グッドデザイン賞も受賞しているこちらの醤油さし。
本当に液だれしません!
サイズは迷わず小さいほう、色は黒とルリ(青)で迷ってルリにしました。

s_P1320764


それから、来月4年ぶりにわが家に来る祖母が86歳のお誕生日を迎えるので、
プレゼントを。

s_P1320765

こちらも同じく白山陶器です。
長方形のバターケースと正方形のジャムケースがあって、ジャムケースにしました。
お漬物を入れるも良し、お茶菓子を入れるも良し、食べものではなく小物入れにするも良し。

実用的だけど可愛らしさも失わない絶妙な大きさと、角丸の優しい形が決め手でした。
ブルームシリーズはやっぱりレトロな絵柄が素敵。
わが家にもほしいけれど、きっと祖母の整頓された和室の座卓に似合うと思うのです。

BlogPaint


ほかにも仔犬印の角バットとアミのサイズ感を確かめたり(いずれ購入予定)
蚊取り線香を愛するわが家では必要な鋳物の蚊やり器をうっとり眺めたり…
気になるものはいろいろありましたが、実店舗でのお買い上げはここまで。
またサイトでもお世話になりたいと思います。





白山陶器のブルームシリーズがどうしても気になって、
先日購入したリースに続いて、同じサイズのブーケも追加しました。

BlogPaint

リースと比べるとこちらのブーケはかなりの和テイスト。
こんな感じの醤油皿があったなぁと、実際は同じものはなかったのに
なぜか懐かしく思ってしまう色合いとデザインです。

BlogPaint


KINTOのRIMが4枚あるので、重ねると8枚に。
同じ大きさで薄くて収納もすっきり!

BlogPaint
魔の手が…!


息子がご丁寧に並べて紹介してくれました。

BlogPaint


使い勝手の良いわが家の小皿たち。

BlogPaint


基本一汁二菜で、なかなか手が回らない「もう一品」を
このブーケに乗せられるよう努力しようと思います。




小皿をずっと探していて、
いろいろ悩んで2種類のSSサイズのプレートを購入しました。

KINTOのRIMシリーズより、ホワイトプレートSSサイズ。

BlogPaint


「RIM」という名前の通り、リム(縁)が特徴です。
和にも洋にも使えるティーマに似た雰囲気。

BlogPaint


ごはんなら副菜をちょっと盛りつけたり、
おやつだったら和菓子とか、クッキーとか…
お値段も1枚500円という気軽さです。


もう一つは白山陶器のブルームシリーズ。

imgrc0075409331


ブーケとリースがあるうち、今回はリースを2枚。

BlogPaint

どちらも捨てがたくて1枚ずつということも考えたけれど、
同じシリーズでもだいぶイメージが違って
ブーケのほうは和の感じがしたので、
とりあえずはリースで。
(こちらはお値段的に気軽に4枚は買えなかった!)
お友達はボウルと組み合わせてカップ&ソーサーにしていて
それも可愛かったなぁ…

ここのところイッタラばかり買い揃えていたせいか、
国産メーカーもいいなーと思い始めたこの頃です。



↑このページのトップヘ