kana-kitchen

レシピの覚え書きと食にまつわる家族の日常を綴っています

タグ:白だし


「JA全農ぐんま×フーディストパーク」の
モニターコラボ広告企画に参加しています。

【ぐんまクッキングアンバサダー第5期モニター企画参加中】
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ


厳しい品質基準を通って出荷される「邑美人白菜」。
赤城おろしという冷たい風を受けて甘みが増す
群馬県のブランド白菜です。

P1240470

切らずに外側から一枚ずつはがして使っていて、
もうすぐ2週間になりますが、まだ1/3ほどあります。


今回は白だし煮にしてみました。

P1240649

だしがじゅわっと染みる油揚げもいいですが、
食べごたえを重視して厚揚げにしてみました。


■材料(4人分)

・群馬県産邑美人白菜 400g
・厚揚げ 200g
・白だし 50ml
・水 50ml
・酒 大さじ1


■作り方

1.邑美人白菜は芯と葉に分け、芯は削ぎ切りに、葉はちぎっておく。

2.厚揚げは食べやすい大きさに切り、熱湯をかけて油抜きをする。

3.厚手の鍋に材料をすべて入れ、蓋をして弱火にかける。

4.たまに上下を返しながら、白菜がくたっとするまで煮る。


満水でスタートしても半分くらいにかさが減ります。

P1240629


水分が抜けたところに味がギュッと入って、
白菜はとろける食感。

P1240648

白だしで邑美人白菜の美しい白と、
繊維のきめ細かさが伝わるでしょうか。
芯の部分の水っぽさや、くせを感じない白菜です。


アンケートご協力のお願いです。

アンケートに回答していただいた方の中から抽選で10名さまに
群馬県産フルーツトマト「ブリックスナイン」(1箱)をプレゼントします。

群馬県産農産物についてのアンケート
【JA全農ぐんま×フーディストパーク】2月29日(木)正午まで




「JA全農ぐんま×フーディストパーク」の
モニターコラボ広告企画に参加しています。

【ぐんまクッキングアンバサダー第5期モニター企画参加中】
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ


今月はほうれんそうとにらのほかに、
きのこの詰め合わせをいただきました。

P1230773


とても肉厚な菌床生しいたけ。

P1230788


太くてしっかりとしたえのきだけ。

P1230775


なめこは2種類。

P1230774


舞茸は見たことのない大きさで
箱に入っていました!

P1230791


大きな一株です!

P1230777


今回はしいたけ、えのきだけ、なめこを
合わせて白だしのうどんを作りました。

P1230804


■材料(2人分)

・群馬県産しいたけ 1こ
・群馬県産えのきだけ 1/8株
・群馬県産なめこ 1/2袋
・豚ばら肉 2枚
・冷凍うどん 2玉

・水 600ml
・白だし 60ml
・酒 大さじ1

■作り方

1. しいたけはスライスし、えのきだけは食べやすい長さに切る。
豚ばら肉は2cm幅に切る。

2.冷凍うどんは600Wの電子レンジで3分ほど加熱しておく。

3.鍋に水、白だし、酒、1を入れて火にかけ、煮立って豚肉に火が通ったら2を加える。

4.うどんをほぐし、なめこを加えてひと煮立ちさせる。


ゆでた群馬県産ほうれんそうも添えました。

P1230799


なめこは煮込むと食感が悪くなるので
後入れで温める程度にするのがポイントです。

P1230793

すっきりとした白だしにきのこのうまみと
豚ばらのコクが加わり、シンプルながら美味!
きのこの香りと食感を存分に味わうことができて
うどん好きな子どもたちにも喜ばれました。



今年は遠出は諦めていたのですが
長い夏休み、特に息子は何もできず不憫だったので、
最後の最後で帰省することにしました。
出発前夜に自宅で抗原検査をして
行きは実家の車、帰りは義実家の車にお世話になり、
家族と言えども意識してマスク着用で過ごしました。


帰省先でのあれこれはのちほど…
戻ってくるときに郡山のお隣の須賀川市にある
「はたけんぼ」に寄ってもらいました。



今は郡山市内にも大きな直売所がいくつかありますが、
こちらはその先駆的なお店です。

IMG_6451


戦利品の数々。

P1180742

野菜はいんげん、きゅうり、ピーマン、なす(2種類)、
オクラ、ミディトマト、しそ、ゴーヤー。
ほかには青ばた豆、天然酵母パン、つぶあん。


パンは翌日の朝ごはんに。

P1180758

注意書きにあった通り天然酵母で酸味があり、
子どもたちは少し苦手だった様子。


トマトとピーマンは玉子炒めに。
鶏がらスープの素をパラッとして、あとは塩のみ。
トマトは炒めるというより動かさずに焼くのが
水っぽくならないポイントです。

P1180762


常備菜も作りました。

P1180782

・ひたし豆
・ゴーヤーの佃煮
・焼きなすとオクラの白だし浸し
・ラタトゥイユ


ひたし豆は青ばた豆(青大豆)の塩茹でです。

P1180788

一晩浸水し、十分ふっくらしたら水から茹でます。
少し固いくらいで火を止め、湯はかぶる程度に残し、
塩を加えて茹で汁ごと冷まします。


ゴーヤーの佃煮は初めて作りました。
.
P1180789


「白ごはん.com」さんのレシピで。


ごはんが進む味!
苦みも旨みの一つとしてしっかり残るので
予想通り子どもたちにはまだ無理でした。


なすは塩水に浸して油の吸収を抑えつつ、
柔らかくなるまで両面をじっくり焼きます。
オクラも下茹でして柔らかく。
好みの濃さの白だしに浸しておきます。

P1180791


「きゅうりの酢醤油漬け」に次ぐ常備菜のラタトゥイユ。

P1180794

玉ねぎとにんにくのみじん切り、トマト、
なす、きゅうり、ピーマンをストウブに入れ、
オリーブオイルと白ワインを回しかけます。
塩を加えてオイルが回るまで炒めたら、
蓋をして弱火で20分ほど煮るだけです。
夏が終わるとこちらもおしまいになります。


この日の子どもの晩ごはん。

P1180798

気付いたら野菜のおかずばかりだったので
メインはむね肉で親子丼に。


アルゼンチン赤エビのだしで豆腐のお味噌汁。

P1180800

頭と殻を木べらで潰しながら乾煎りし、
酒と水を加えてぐらぐら煮てあくを取り、
目の細かいザルで濾しました。


この時期にしては肌寒く雨続きの中、
ラストスパートとばかりに夏野菜料理を楽しみました。

P1180795
作り置きおかずでラクしよう! 料理ブログ・テーマ



「福島クッキングアンバサダー」の活動です。

福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ



今年も南会津の南郷トマトをいただきました。

P1140613


雪の冷気で冷やして出荷されているというこちらのトマトは
追熟でさらに赤くなります。

P1140614


届いてすぐに作ったのは、きゅうり、常備していた揚げなすと合わせた
レモンベースのマリネです。

P1140617


肉厚で味の濃い「福島県産トマト」。
均一で真っ赤な見た目を生かし、
湯剥きをして丸ごと白だしで煮てみました。

P1140645


■材料(トマト4こ分)

・福島県産トマト 4こ
・オクラ 適量
・白だし 50ml
・昆布 5cm程度
・水 500ml

■作り方

1.トマトは熱湯で10秒茹でて氷水に取り、湯剥きをする。

2.オクラは固いがくの部分を剥き、塩でこすって産毛を取る。
1の湯で1分ほど茹でて氷水にとる。

3.鍋に白だし、昆布、水を入れて火にかけ、沸騰したら昆布を取り出す。

4.1、2を加えて弱火にし、蓋をして10分煮る。

5.火を止めて自然に冷まし、冷蔵庫に移して完全に冷やす。


ラップで落し蓋をして、初めてストウブ鍋ごと冷蔵庫に入れました。

P1140648


箸がスーッと入る柔らかさ。

P1140646


だしが染みてトマトの甘みが引き立っています。

P1140650


残っただしはトマトの旨みや酸味が溶け出しているので、
煮切ったみりんと醤油で味を調えて、麺つゆにアレンジ。

P1140656

「福島県産つるむらさき」はかき揚げにしたので
別記事でご紹介します。




すっきりしない天気で鬱々としていた週中日。
朝起きたら息子が「足首が痛い」と言って
足を引きずっていました。
歩けなくて抱っこで移動する始末なので、当然学校は欠席。
小雨の中自転車で整形外科へ。


エコー、レントゲンの結果、
炎症もなく骨にもアキレス健にも異常なし。
湿布だけ処方されて9時半には帰宅しました。


思いのほか早く終わってぽっかり空いたお昼までの時間、
常備菜作りをしました。

P1140372


人参とほうれんそうのナムル。

P1140373

さっと茹でて水気をしぼり、
砂糖、塩、醤油、胡麻油であえています。
煎り胡麻をひねって加え、
少し保存するのでにんにくは省略。



きゅうりとハム入りのポテトサラダ。

P1140374

三方原馬鈴薯をこれにて食べ切り。
酢、塩、ホワイトペッパーで下味をつけ、
酸味が少なくクリーミーでお気に入りの
リアルマヨネーズで仕上げています。



ストウブでじっくり煮込んだラタトゥイユ。

P1140376

にんにく、玉ねぎ、福島県産チェリートマトときゅうり、なす、
ピーマンと夏野菜盛りだくさん。
オリーブオイルで炒め、味付けは塩のみです。


キャベツと油揚げの白だし煮。

P1140375

ストウブブレイザー(24cm)で作ったら、
いつもよりたっぷりキャベツ半玉を消費できました。


最近(しばらくかも)なかなかやる気が出なかったので、
急用ついでにスイッチを入れて少し頑張りました。

P1140381

さて、足が痛かった息子…
只事ではないと思って病院に駆け込んだのはなんだったのか?
午後には普通に歩けるようになっていました。
原因も症状もいまだ謎のままです。

お昼ごはんは久しぶりに息子の好物の納豆スパゲッティを作り、
本人は痛みも引いてご満悦でした。



↑このページのトップヘ