kana-kitchen

レシピの覚え書きと食にまつわる家族の日常を綴っています

タグ:小豆


今年のバレンタインデーは、小豆を炊き、
あんガトーショコラを焼きました。

P1240878


今回は小豆280gに対して砂糖220g。
ダークチョコレートの甘みと
粒あんの砂糖だけに頼った結果、
小豆の豆感が際立って成功でした。



一晩寝かせてしっとり濃厚に。

P1240882


娘は前夜にクルミ入りのブラウニーを焼き、

P1240865


P1240867


息子は当日学校から帰ってきてすぐに
チョコチップココア蒸しパンを作りました。

P1240887


ラッピングして

P1240891


それぞれお友達と交換もしました。
やっぱりバレンタインデー=友チョコが主流です。

P1240876


晩ごはんは雰囲気だけでも…と洋食の献立に。

P1240901

いただきものの茅乃舎の鰹だしと生のトマトで
和風ミートソーススパゲッティ。


ぐんまクッキングアンバサダーで今月ご紹介している
「ブリックスナイン」を使っています。


8月のアンバサダー活動で
群馬県産トマトをいただいたときのレシピで。


サーモンとトマトのカルパッチョ。
(レシピは別記事で)

P1240896


あんガトーショコラは少しおめかし。

P1240916


夫は子どもたちからのチョコレートも
ありがたくいただきました。

P1240918

勤務先の学校でも朝からお菓子の大交換会でした!


投稿大募集!【#フーディストの手作りバレンタイン2024】


お餅が大好きな子どもたち。
お正月と言わず一年中食べたいそうです。

実家からもらってきたお餅を焼いた土曜日。

P1200942


年末についた豆餅は青ばた豆が入っていて
塩味がきいています。

P1200950

茶色いほうはくじら餅。
祖母が習い事(押し花教室)の先生から
毎年いただくという貴重な手作りのお餅です。
甘い味噌味でくるみやごまが入っています。
ぜひともレシピを知りたいところ!


白いお餅はお汁粉に。
小豆は年末に炊いて冷凍していました。

P1200955

お餅の美味しいアレンジレシピや
大量消費レシピの特集が組まれる時期ですが、
わが家はこれから買い足すか迷っています。





お彼岸にちなんで久しぶりにおはぎを作りました。

P1190213


詳しいレシピはこちらに。



小豆は今回は電気圧力鍋「Re・De Pot」で。
分量は小豆250g、上白糖220g、塩小さじ1/3。
茹でこぼしと煮るときの2回稼働させました。

P1190139


茹でこぼしは3分(メニュー8)。

P1190140


水を替えて

P1190141


煮るのは8分(メニュー4)。

P1190142

いつも思うのですが
メニュー番号と加圧時間に規則性がほしいです。
番号に比例して時間が長くなれば…
なかなか覚えられず説明書が手放せません。


柔らかくなったらストウブに移し替え、
砂糖を3回に分けて加えて煮詰めていきます。

P1190149


途中までとはいえ火加減を気にせず
自動で静かにやわらかくなるのはとても楽です。

P1190155

あんこは冷蔵保存しておきました。


朝、お米ともち米を炊いておき

P1190212


半づきにしてせっせと丸め作業。
朝食にいただきました。

P1190207



料理やお菓子作りをしよう!となると、
たちまちどちらがやるかでもめ始める子どもたち。
この日は修学旅行で姉が不在ということで、
息子が一人でお菓子作りをしました。

P1180542

いざとなると「えっ?一人で?!」と怯むへなちょこな8歳。


作ったのは蒸しパン。

P1180552

砂糖の代わりに練乳を使った優しい味わいです。


■材料(4~5こ分)

・薄力粉 100g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・米油 大さじ2
・牛乳 100ml
・練乳 大さじ3
・粒あん 大さじ2

■作り方

1.薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。

2.米油、牛乳、練乳、粒あんを大きめのボウルで混ぜ合わせ、1を数回に分けて加える。
練らないように混ぜる。

3.オーブンシートを敷いたココット皿か紙のカップに7分目まで入れる。

4.蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で12分ほど蒸す。


ココット皿に入れればよかったのですが
カップのまま蒸したのでだれて広がってしまいました。

P1180553

それでも味には問題なし。
5つできたので、本人は2日にわたって食べ、
あとで父と姉にも食べてもらいました。

---

あまり眠れなかった娘と共に、こちらも寝不足。
夕方には習い事の送迎もあってどっと疲れが…

P1180557

納豆としらすのスパゲッティ(+たたき梅)に、
お惣菜のから揚げ、トマトジュースという
簡単かつ息子の好物を並べた晩ごはんでした。


娘が父の日のプレゼントにスコーンを焼きました。

P1170749


あんこが好きな父のために
今年もまずは小豆を煮るところから。
それから何を作ろうか考えて…
自分のスイーツの本をあれこれめくって
スコーンに決めてアレンジをしました。

P1170740

生地が柔らかく、扱いに少々苦労していましたが
打ち粉をしてなんとか天板に移すことができました。


■材料(8こ分)

【A】
・薄力粉 200g
・ベーキングパウダー 大さじ1/2
・砂糖 40g
・塩 ひとつまみ
・バター(食塩不使用) 50g

・プレーンヨーグルト 100g
・粒あん 100g

■作り方

1.フードプロセッサーに【A】を入れて、バターがサラサラになって全体になじむまで攪拌する。

2.プレーンヨーグルトを加えてさらに攪拌する。

3.ボウルに移し、粒あんを加えて手で混ぜる。

4.打ち粉をした台に乗せ、厚さ2cmの円形にまとめる。
8等分の放射状に切り、オーブンシートを乗せた天板に間隔をあけて並べる。

5.オーブンを180℃に予熱し、こんがり焼き色がつくまで約20分焼く。


参考にしたのは材料を袋に入れて
バターをつぶしながら混ぜるレシピでしたが
より手軽にまんべんなく混ざるように
フードプロセッサーを勧めました。

P1170743


一つだけメッセージをつけてラッピング。

P1170747

ヨーグルトのおかげでしっとりしたスコーン。
甘さや小豆の存在感もちょうど良く、美味しくできました。

今回は混ぜ具合を見極めるときだけそばにいて
オーブンから取り出す作業は熱いので代わりました。
回数を重ねるごとに手伝うことが少なくなってきています。

↑このページのトップヘ