kana-kitchen

レシピの覚え書きと食にまつわる家族の日常を綴っています

タグ:保存食


今年も春の豆のオイル漬けを作りました。

BlogPaint

レシピはcotogotoさんのサイトに。
たくまたまえさんに教わる春の豆のオイル漬け


空豆とグリーンピースをそれぞれ約120gずつ。

BlogPaint


全量が入る手頃な瓶がなく、
分けて保存することになりました。

BlogPaint

グリーンピースはご飯に混ぜておにぎりにしたり、
空豆はパスタと和えたり。
塩が入っているのでオイルも調味料として活用できます。



お気に入りサイトcotogotoの連載
季節の恵みを大切にいただく保存食暦」より

BlogPaint


豆の量は、ちょっと少ないそら豆130g。
グリーンピース110g。

BlogPaint


茹でたてはホクホク!
そのまま食べたいところを今回は我慢してオイル漬けに。

BlogPaint


にんにくと合わせてペペロンチーノスパゲッティとか、
クリーム系にも合うかなとか
アレンジの想像が膨らみます。

BlogPaint

塩が溶ける翌日くらいからOKで2週間もつそうです。
一日経っても鮮やかな緑色のまま変わらず、
塩加減もちょうど良い!
旬のうちにもう一瓶作ってしまうかも…


お気に入りサイトcotogotoの連載「季節の恵みを大切にいただく保存食暦」より
石澤清美さんに教わるキノコの酢醤油漬けを作ってみました。

BlogPaint


使ったきのこはまいたけ、しめじ、えのきだけ、マッシュルーム。
作り方はサイトの通りですが、生姜は千切りでなく薄切りを数枚入れました。

BlogPaint

きのこはきっちり計量して、写真の量で500gです。


日が経つごとに馴染んでおいしくなるのでしょう。
楽しみです。

BlogPaint

あまりに気まぐれでよくわからなかったのですが、
どうやら息子はえのきだけが苦手らしい。
それ以外の3種類は「すっぱーい!」と言いながらも酸味がやみつきになったのか
予想外によく食べました。


1ヶ月はもつとのことなので、瓶はしっかり煮沸消毒。
大きな鍋に沈めて水から火にかけて煮立てていきます。
引き上げてすぐに布巾の上で逆さますると、あっという間に水滴がなくなります。
瓶の煮沸は手間なようで実は好きな作業です。


 

↑このページのトップヘ