kana-kitchen

レシピの覚え書きと食にまつわる家族の日常を綴っています

タグ:れんこん


粒あんが冷蔵庫に眠っていることが
気がかりだった冬至の朝。
「冬至かぼちゃに使おう」と思い立って、
急遽冬至を意識した献立にしました。

P1240194


うどんは豚肉、牡蠣、白菜、人参入りの味噌煮込み。
柚子を添えました。

P1240200


みりんと醤油で薄く下味をつけた煮かぼちゃに
粒あんを加えた冬至かぼちゃ。
あんこを煮汁でのばすと一体感が出ます。

P1240199


れんこんは塩きんぴらにして、
アクセントに青海苔を。

P1240206


みかんも「ん」のつく食材ということで
仲間入りさせてみました。

P1240202


何も見返さないで作りましたが、
昨年は豚汁うどんで、あとはほぼ同じでした。



さらにその前の年も…
毎年手を変え品を変えうどんの献立です。

週半ばに作った常備菜の記録です。

P1130117

・ブロッコリーのごま酢あえ
・和風ミートソース
・れんこんの塩きんぴら
・豚キムチ


固めの塩茹でにしたブロッコリーはざるに上げて粗熱を取り、
サラダスピナーでしっかり水気を切っておきます。
すり鉢で煎りごまをすったところに、砂糖、酢、醤油を加えてあえ衣を作り、
ブロッコリーを加えてあえます。

P1130110


この日のミートソースは和風の気分だったので、コンソメの代わりに鰹だしを使いました。

P1130111


詳しいレシピはこちらに。
あっさりと優しい味に仕上がります。



れんこんの塩きんぴらは、ごま油で炒め、塩、砂糖、みりんで味付け。

P1130113


キムチ救済レシピでもある豚キムチ。
塩、こしょう、酒で豚こまを炒めてから、キムチを加えて水分を飛ばすように炒めます。
仕上げに醤油とバターをほんの少し。
キッチンばさみで細かく切ってビビンパに混ぜると子どもも辛さを気にせずよく食べます。

P1130115


もう一品サラダ的なものを作りたかったのですが、気力及ばず今週はここまで…

P1130109


自分で作るものに飽きて、無性にテイクアウトがしたい気分!
今月は家族でサイクリングがてらベーカリーでパンを買い、途中の広場でランチをした1回のみでした。
来月はもう少し利用したいところです。



数日帰省しているうちに桜が咲いたと思ったら
戻ってくるなり今度は厳しい寒さと雪!
それでも久しぶりに買い出しに行くと
野菜の価格がずいぶん落ち着いていました。
キャベツが198円、大根半分が100円なんて久しぶり!
ウンウンうなりながら献立を捻り出さずとも
楽に料理ができます。

そんな週後半の常備菜作りの記録です。

BlogPaint

・梅じそとかつお節の箸休め
・れんこんの塩きんぴら
・煮物(こんにゃく・がんもどき・人参)


向田邦子レシピの「梅じそとかつお節の箸休め」です。

BlogPaint

梅じそがたっぷり使われているので
大事に取っておいて作ります。

作り方は簡単!
梅じそをサッと洗って水気をきつく絞って細かく刻み、
同量のかつお節をまぶして醤油を少々加えるだけ。
文字通り、箸休めに最適の一品です。


ちぎったレタスをメインに、千切りきゅうり、
大根、人参を加えたサラダ。
レタスはサラダスピナーで、
千切り野菜は布巾かキッチンペーパーで水気を切り、
冷蔵庫で保存します。

BlogPaint

三杯酢にコチュジャンやごま油を加えたドレッシングは
食べる直前にかけます。


きんぴらは塩味にしてみました。
酒とみりんで炒めて、最後に塩と煎りごまをパラリ。

BlogPaint

息子はだめでしたが娘はよく食べました。


子どもたちの好きなこんにゃくとがんもどき
(いずれも茂蔵さんの商品)を甘くない煮物に。
彩りと栄養のため人参も入れています。

BlogPaint

下茹でしたこんにゃく、人参、水、
兵四郎だしパックをストウブに入れて
蓋をして弱火でしばらく放ったらかしにします。
人参がやわらかくなったのを確認してから
油抜きをしたがんもどきを加え、
またしばらく静かに煮てそのまま冷まして完成です。


晩ごはんは炊きたてのごはんとお味噌汁だけ用意して、
これらを一挙に並べて各自取るスタイルにしてみました。

すると、子どもたちはどれなら食べられるか
一つ一つと真剣に向き合います。
自分でアクションを起こさなければ
ごはんとお味噌汁のみになってしまうので、
どうにかして食べられそうなものを探して
チャレンジを始めるといった感じ。

それで娘は一通り食べ、息子も煮物だけでなく
自分でごまドレをかけてサラダを食べました!


ランキングに参加中!

アイディアいっぱい☆
にほんブログ村テーマ 常備菜へ


今週の常備菜は、連休に備えていつもよりおかず感を意識して準備しました。

BlogPaint

人参しりしり
・れんこんと豚肉のきんぴら
・油揚げの甘辛煮
タンドリーチキン
・ブロッコリーの塩茹で
・茹で鶏


人参と卵だけで作ることが多いしりしりですが、今回はツナも入れてボリュームアップ。

BlogPaint


きんぴらもれんこんだけではなく豚肉をプラス。
煎りごまを切らしていたのが残念。
赤唐辛子も入れたいところでしたが、子どもたちが食べるのであとで一味をふることにします。

BlogPaint


油揚げ3枚を油抜きしたのち、砂糖とみりんと醤油で煮た甘辛煮。

BlogPaint


いつもの茹で鶏。

BlogPaint


努めて固く茹でたブロッコリー。

BlogPaint


鶏もも肉2枚をヨーグルト、たっぷりの生姜すりおろし、にんにくのすりおろし、塩、醤油、
レモン汁、ナンプラー、カレー粉、パプリカパウダーに漬けこんだタンドリーチキン。
しばらく冷蔵庫で寝かし、漬けだれを落として魚焼きグリルかオーブンで焼きます。

BlogPaint


作った常備菜でお昼ごはんはきつねうどんにしました。

BlogPaint

白だしベースのつゆできのこをサッと煮て、
割いた茹で鶏、油揚げ、青ねぎをトッピング。


夜はタンドリーチキンを主菜にした献立に。
今回は魚焼きグリルで漬けだれと脂を落としながら焼きました。

BlogPaint

付け合わせにブロッコリー、人参しりしり(それぞれ半分使用)、
なすと油揚げのお味噌汁でした。


長雨続きの上に週末は2週連続台風だったので、
久しぶりにお天気に恵まれた連休。
作り置きで時間と気持ちに余裕もできて、なんとなく嬉しいスタートです。





カレーの日が多いわが家。
ストウブで作るようになってからは子どもたちの食べっぷりも加速しています。
最近は抑えて抑えて…それでも月2回はあるでしょうか。
今よりもっとカレーの頻度が高かった頃は福神漬けもよく作っていたので
久しぶりに思い出して作ってみました。
大好きなれんこんを多めにしてパリパリした食感を楽しみます。

BlogPaint

1回分だけ保存容器に入れて、あとはジップロックに入れて冷凍保存します。


■材料(作りやすい分量)

・だいこん 200g
・れんこん 200g
・なす 100g
・きゅうり 100g
・生姜 20g

・塩 小さじ2
・煎りごま 小さじ2

【A】
・昆布 5cmくらい
・醤油 大さじ6
・みりん 大さじ6
・砂糖 大さじ2
・酢 大さじ1

■作り方

1.野菜と漬け汁の下準備。
・だいこんはいちょう切り、れんこん、なすは皮をむいて半月切りにしてから水にさらす。
・きゅうりは薄い小口切りにする。
・生姜は千切りにする。
・【A】を鍋に入れて昆布を戻しておく。

2.塩漬けする。
・だいこん、れんこん、なす、きゅうりに塩をもみ込んで20分置く。
・小分けにしてしっかり水気をしぼる。

3.煮る。
・【A】を弱火にかけ、煮立ったら昆布を取り出す。
・2の野菜、生姜、ごまを加え、混ぜながら弱めの中火で2分煮てそのまま冷ます。


休みの日に夫が作ってくれたカレーライスと共に。

BlogPaint


この日のトッピングは福神漬けの他にIKEAのフライドオニオンとシュレッドチーズ。

BlogPaint


解凍して温めただけのカレーライスがワンランクアップ!

BlogPaint

市販品に比べて甘すぎず、野菜たっぷりで食べごたえがあっておすすめです。




↑このページのトップヘ