kana-kitchen

レシピの覚え書きと食にまつわる家族の日常を綴っています

タグ:なす


麻婆茄子の晩ごはんです。

P1230221


子どもたちは少々の辛みなら大丈夫ですが、
今回は夏らしく完熟トマトを加えて作ってみました。

P1230230

ところどころ赤いのが唐辛子ではなくトマト。
酸味が加わってさっぱりしています。


■材料(子ども2人分)

・豚ひき肉 80g
・なす 2本
・ミディトマト 1こ
・玉ねぎ 1/4こ
・生姜 1/2かけ

【A】
・水 100ml
・甜面醤 小さじ1/2
・鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
・醤油 小さじ1/2
・砂糖 少々

・米油 大さじ1
・酒 小さじ1
・水溶き片栗粉 適量

■作り方

1.なすは好みの形に切り、熱した米油で返しながらじっくり焼き、取り出しておく。

2.玉ねぎと生姜はみじん切りにし、トマトは2cm角に切る。

3.フライパンに豚ひき肉を入れて火にかけ、色が変わるまで炒める。

4.酒、2を加えて炒め、トマトの水分を飛ばす。

5.1、【A】を加え、煮立ったら水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。


なすはじっくり時間をかけて焼くことで
吸った油がまた表面に戻ってきて
揚げなくてもとろりとします。

P1230229

キシキシしないようによく焼くのがポイントです。


レタスとツナのサラダ。

P1230223


じゃがバター。

P1230224



この夏初のデラウェア。
昔よりたくさんの種類のぶどうが出ていますが
やっぱりこれを食べておかないと。

P1230226


大人の分は豆板醤多めでしっかり辛く作りました。




「JA全農ぐんま×フーディストパーク」の
モニターコラボ広告企画に参加しています。

【ぐんまクッキングアンバサダー第5期モニター企画参加中】
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ


寒暖の差が激しく、夏日も多かった5月。
初夏の訪れを感じる一品を作りました。

P1220554


黒々として艶のある
群馬県産なすを使っています。

P1220423


■材料(3~4人分)

・群馬県産なす 3本
・トマト 大1こ
・青じそ 4~5枚
・米油 大さじ1

【A】
・砂糖 小さじ1
・酢 大さじ1
・醤油 大さじ1

■作り方

1.なすは4つ割りにし、皮目に切り込みを入れる。
薄い塩水に5分ほどつけ、水気を拭きとる。

2.トマトは乱切りに、青じそは千切りにする。

3.フライパンに米油を熱し、1を焼き色がつくまで返しながらよく焼く。

4.3、トマト、混ぜ合わせた【A】をあえて、青じそを乗せる。


粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
味がしみてから冷菜として食べるのがおすすめです。

P1220550


群馬県産なすは白く柔らかいのが特長。
揚げずにじっくり焼くだけでもとろける食感です。

P1220555




「JA全農ぐんま×フーディストパーク」の
モニターコラボ広告企画に参加しています。

【ぐんまクッキングアンバサダー第5期モニター企画参加中】
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ


全国有数の生産量を誇る群馬県産なす。
県内全域で栽培されているそうです。

P1220418


新鮮で気をつけていてもへたの棘が刺さるほど!
張りがあって中は白く瑞々しいです。

P1220423


そんな群馬県産のなすを豚ひき肉と合わせて
甘辛い味噌炒めにしました。

P1220459

煮てよし、焼いてよし、揚げてよしの万能野菜ですが
やはり油との相性がいいです。


■材料(2~3人分)

・群馬県産なす 3本
・豚ひき肉 150g
・にんにく 1/2かけ
・生姜 1/2かけ
・赤唐辛子 お好みで
・青ねぎ 適量

・米油 大さじ1

【A】
・味噌 小さじ2
・砂糖 小さじ1
・鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
・酒 大さじ1
・水 大さじ3

■作り方

1.なすは乱切りにし、薄い塩水(分量外)に3分ほど浸し、水気を押さえておく。

2.にんにく、生姜はみじん切りにし、唐辛子は刻む。

3.フライパンに米油を熱し、1を返しながらじっくり焼く。
焼き目がついてしんなりしたら取り出しておく。

4.同じフライパンで、2、豚ひき肉を炒め、色が変わったら3を加えて炒め合わせる。

5.混ぜ合わせた【A】を加えて照りが出るまで炒め、仕上げに青ねぎを加えてさっと炒める。


なすを先にじっくり焼いておくのがポイント。
素揚げしなくてもジューシーです。

P1220463


ピリ辛で味噌のコクがあり、ごはんがすすみます。

P1220465




ある日のお弁当です。

P1190129

・明太子ふりかけごはん
・梅干し
・チーズチキンカツ
・甘い玉子焼き
・豚肉となすとピーマンの生姜醤油炒め


チキンカツはこちらで下ごしらえをしたものです。



主菜にして残った分にパン粉と粉チーズをまぶし
冷凍保存していました。

P1190127


なすとピーマンと豚こまを米油で炒めて
生姜汁と醤油で味付け。
こちらも前日に作った常備菜です。

P1190138


朝はカツを揚げて玉子焼きを作るだけ。

P1190131

相変わらず簡単ですが
甘辛のバランスの良いお弁当になりました。




電気圧力鍋「Re DePot」に向く料理を研究中。

ガス火で使う普通の圧力鍋よりやさしく火が通り、
ストウブより時短で柔らかくなる…というのが
使ってみての感想です。
形と食感を残しつつ柔らかく仕上げたい、
早く味をしみ込ませたいときに活躍します。

一方で、鍋と違ってふたを閉めたら最後、
煮立ててあくを取ってから圧力をかけたり
仕上げに蓋を取って煮詰めたり…
という調理には向きません。


今回は鶏手羽先となすを丸ごと柔らかく煮てみました。

P1180438


フライパンで焼き目をつけておきます。

P1180429


手羽先、なすの順に重ねて調味料と水を加えてスタート。
加圧時間は6分です。
こちらを圧力鍋で同じ時間加圧したら
なすは形が消え、手羽先も骨が外れるでしょう…

P1180433


■材料(4人分)

・鶏手羽先 8本
・なす 4こ

【A】
・酢 大さじ2
・酒 大さじ2
・砂糖 大さじ1/2
 ・醤油 大さじ2
・水 150ml
・生姜の薄切り 2~3枚

・米油 小さじ2
・塩 少々

■作り方

1.鶏手羽先は塩をふり、米油小さじ1を熱したフライパンで両面に焼き色を付けて取り出す。

2.なすはへたを落として3~4か所に縦に切り込みを入れ、水にさらして水気をよくふき取る。
1のフライパンに米油小さじ1を熱し、たまに返しながら焼き色がつくまで焼く。

3.電気圧力鍋の内釜に1、2、【A】を入れる。
圧力調理で6分加圧する。
(Re・De Potの場合はメニュー5でスタート)


手羽先と丸ごとのなすを一緒に煮るアイディアは
『きょうの料理ビギナーズ』(8/1放送)から拝借しました。
本家のレシピはだし、醤油、みりんでうま煮にしています。


なすも手羽先もよく味がしみました。

P1180440


彩りに青ねぎを。

P1180442

生姜とお酢がきいていて
夏でもさっぱり食べられる煮ものです。

↑このページのトップヘ