kana-kitchen

レシピの覚え書きと食にまつわる家族の日常を綴っています

タグ:しらす


「JA全農ぐんま×フーディストパーク」の
モニターコラボ広告企画に参加しています。
【ぐんまクッキングアンバサダー第5期モニター企画参加中】

ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ


今月は「群馬県産アレッタ」をご紹介しています。

P1240030

アレッタはブロッコリーに少しついている
葉っぱの部分だけを大きく育てたような葉野菜。
ケールとの掛け合わせで苦みもわずかに感じますが、
香りと味はブロッコリーに近いです。
ケールといえばビタミンKが豊富なことでも有名で、
アレッタも同じく栄養価の高い野菜です。


そんなアレッタをオイルスパゲッティで味わいました。

P1240069


■材料(1人分)

・スパゲッティ(1.6mm使用) 100g
・群馬県産アレッタ 1/3袋(40g)
・しらす 10g
・にんにく 1かけ
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 適量

■作り方

1.アレッタは洗って食べやすい長さに切る。
根元のほうは火の通りが良いように薄くしておく。
にんにくは薄切りにする。

2.スパゲッティを茹で始め、茹で上がる1分前にアレッタを加える。

3.フライパンににんにく、赤唐辛子、オリーブオイルを入れ、弱火でゆっくり加熱する。
香りが立ったらしらすを加え、ひと炒めする。

4.スパゲッティが茹で上がったら、茹で汁(大さじ2程度)とともに3に加える。
さっと合わせて塩で味をととのえる。



キャベツやみじん切りにしたブロッコリーで
同じように作ることが多いのですが、
アレッタそのものに甘みと香りがあるので
存在感は抜群です。

P1240067


サラっとしたオイルパスタですが、
葉が肉厚なので味の絡みもよかったです。

P1240070

見つけたらぜひお試しいただきたい野菜です。




「JA全農ぐんま×フーディストパーク」の
モニターコラボ広告企画に参加しています。

【ぐんまクッキングアンバサダー第5期モニター企画参加中】
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ


ずっしり重くて瑞々しい嬬恋高原キャベツ。
野菜王国の群馬県を代表する野菜の一つです。

P1220842


生で千切りにしたり、大きくカットして煮込んだり、
いろいろな方法で美味しくいただいています。

P1220849


今回はスパゲッティと一緒にサッと茹でました。

P1230005

しらすのうまみとさっぱりとしたレモンが
キャベツの甘みを引き立てます。


■材料(2人分)

・群馬県産嬬恋高原キャベツ 2~3枚
・スパゲッティ 200g
・しらす 30g
・にんにく 1こ
・レモン 1/2こ
・オリーブオイル 大さじ2
・塩 適量 
・ブラックペッパー お好みで

■作り方

1.キャベツは大きめにちぎり、にんにくは芯を取り除いて4つ割りにする。

2.スパゲッティは塩を加えた湯で表示通りに茹で始める。
スパゲッティの茹で時間に応じて、残り5分のところでキャベツを同じ鍋で茹でる。

3.フライパンににんにく、オリーブオイルを入れ、弱火でゆっくり加熱する。
香りが立ったらしらすを加え、1分ほど炒める。

4.スパゲッティ、キャベツ、ゆで汁適量を加えてさっと炒め合わせる。
塩で味をととのえ、火を止めてレモンをしぼる。


外側の緑の濃い葉も口当たりがいいので
捨てずに味わいました。

P1230004

キャベツの美味しさが味わえる
シンプルなオイルパスタです。



パセリとレモンを早めに使いたくて閃いた
パスタのレシピです。

P1210472

■材料(1人分)

・スパゲッティ 100g
・にんにく 1かけ
・しらす 大さじ2
・パセリ 軽くひとつかみ
・レモン 1/4こ
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 適量

■作り方

1.にんにくは薄切り、パセリは茎を除いて粗みじん切りにする。

2.スパゲッティは塩を加えた湯で表示通りに茹で始める。

3.フライパンににんにく、オリーブオイルを入れ、弱火でゆっくり加熱する。
香りが立ったらしらすを加え、1分ほど炒める。

4.火を止めてスパゲッティ、パセリを加えてあえる。
レモンを搾り、塩で味をととのえる。


火を止めてからレモンを搾ると
フレッシュな香りと酸味が生きます。

P1210474


おなじ作り方でレモンとパセリを
梅干しと青じそに代えても良さそう!
そうすると納豆+醤油で納豆スパにしたくなる…

P1210475
 
…と考えると、しらすは万能です!


親子丼に、茶碗蒸しに、豚汁に…ないと寂しい三つ葉。
刻んでたくさん乗せても新鮮なうちに消費できないこともあります。
そんなときの簡単に美味しく食べ切るレシピです。

P1130404


■材料(作りやすい分量)

・三つ葉 1袋
・しらす 40g
・焼き海苔 1/2枚
・煎りごま 小さじ1

・ごま油 小さじ1
・みりん 小さじ1
・醤油 小さじ1

■作り方

1.三つ葉は1cm程度に刻む。

2.フライパンにごま油を熱し、しらす、1の順に炒める。

3.みりん、醤油を加えて水分が飛ぶまで炒め、火を止めて粗熱が取れるまで冷ます。

4.海苔を細かくちぎって加え、煎りごまも加えてさっと混ぜる。



少々濃いめの味付けなので、醤油の量はお好みで。
海苔は冷ましてから加えたほうがさらっと混ざります。

P1130406


混ぜごはんにしてにぎってみました。

P1130437 (2)

大根の葉でもかぶの葉でも同じようにできますが、三つ葉はやっぱり香りがいいです。



常備菜作りの記録です。

P1130407 (2)

・蒸かしいも
・三つ葉としらすのふりかけ
・切干大根の煮もの
・春菊と油揚げの玉子とじ


さつまいもを圧力鍋で蒸したもの。
今回はホクホク系の紅あずまです。

P1130408


茶碗蒸しで余っていた三つ葉を細かく切って、しらすと一緒にごま油で炒めました。
みりんと醤油で味つけし、海苔とごまを加えたら、白いごはんに合うふりかけが完成。
美味しくできたのでのちほどレシピをアップします。

P1130409


切り干し大根と人参の煮ものは白だしとみりんで。

P1130414


鍋をして余った春菊は油揚げと合わせて卵とじに。
先に油揚げをだし、みりん、砂糖、醤油で甘辛く煮ておきます。
春菊は苦みが出るのでさっと10秒ほど火を通し、すぐに溶き卵を回し入れます。

P1130411


作り置きが活躍したこの日の晩ごはん。

P1130419


子どもは切り干し大根、大人は春菊の卵とじ。

P1130424

この日の魚は小田原の「ひもの山安」さんの鯵の開き。
最近通るようになった街道沿いに店舗を見つけたので、定期的に購入しています。

お米は息子が炊いてくれました。
解凍しておいた魚を焼き、お味噌汁(なめこと豆腐)を作るだけの簡単ごはん。
冷蔵庫整理にもなってよかったです。


↑このページのトップヘ