春休みのお昼ごはんの記録です。
今週もお弁当を持参して幼稚園のお友達と公園遊びでスタート。

梅干しおにぎり、おむすび山の青菜おにぎり、シュウマイ(電子レンジで蒸しただけ)、
コンビーフオムレツ、常備菜のブロッコリーと蒸かしいも。

オムレツを焼いた以外はあるものを詰めただけのお弁当でした。

雨上がりのこの日。
地面はすっかり乾いていたものの、風がとても冷たくて大人は震えながら見守っていました。
子どもたちは上着を嫌がるくらい寒さをもろともせず元気に走り回って遊びました。
前日の寒さが引き金になったのか、風邪でダウン…
給食が終わって午前授業で帰ってきた娘と、元気な息子はカップヌードルを喜んで食べました。
(ミニトマトと蒸かしいもをプラス)
少々回復したので、気合いを入れてぶっかけ素麺。

常備菜の茹で鶏、塩揉みごまきゅうり、ミニトマト、揚げ玉、刻み海苔を乗せ、
薄めた麺つゆをかけただけですが、全部乗せたのがめずらしかったのか喜ばれました。

通常運転に戻ってオムライス。

中身は鶏肉、玉ねぎ、コーンのケチャップライス。
スープはもへじのとろっと海藻スープ(お湯を注ぐだけ)です。

これにて小学校も春休みに。
帰省も考えましたが、宣言解除になってもまだ状況は変わったとは言えないので断念しました。
それでも長期休みでなければ会えないお友達との約束もあって、短い春休みは充実の予感!
たくさん遊んでリフレッシュして新学期をスタートできるといいなと思います。
今週もお弁当を持参して幼稚園のお友達と公園遊びでスタート。

梅干しおにぎり、おむすび山の青菜おにぎり、シュウマイ(電子レンジで蒸しただけ)、
コンビーフオムレツ、常備菜のブロッコリーと蒸かしいも。

オムレツを焼いた以外はあるものを詰めただけのお弁当でした。

雨上がりのこの日。
地面はすっかり乾いていたものの、風がとても冷たくて大人は震えながら見守っていました。
子どもたちは上着を嫌がるくらい寒さをもろともせず元気に走り回って遊びました。
前日の寒さが引き金になったのか、風邪でダウン…
給食が終わって午前授業で帰ってきた娘と、元気な息子はカップヌードルを喜んで食べました。
(ミニトマトと蒸かしいもをプラス)
少々回復したので、気合いを入れてぶっかけ素麺。

常備菜の茹で鶏、塩揉みごまきゅうり、ミニトマト、揚げ玉、刻み海苔を乗せ、
薄めた麺つゆをかけただけですが、全部乗せたのがめずらしかったのか喜ばれました。

通常運転に戻ってオムライス。

中身は鶏肉、玉ねぎ、コーンのケチャップライス。
スープはもへじのとろっと海藻スープ(お湯を注ぐだけ)です。

これにて小学校も春休みに。
帰省も考えましたが、宣言解除になってもまだ状況は変わったとは言えないので断念しました。
それでも長期休みでなければ会えないお友達との約束もあって、短い春休みは充実の予感!
たくさん遊んでリフレッシュして新学期をスタートできるといいなと思います。
コメント