実家での餅つきは毎年30日。
29日は「苦餅」といって餅つきを避ける地域もあれば、
「福(29)餅」で縁起がいいとする地域もあるようです。

今年も餅つきを見守る子どもたち。

BlogPaint


いい反応をする息子。

BlogPaint


つき上がったお餅を移す決定的瞬間!
餅つき機を止めずにグルグル回転している間に「エイッ!」と移すのがコツです。

BlogPaint


白餅ができたら次は豆餅。
配合は昨年と同じです。(画像もほぼ同じ)

s_P1350696 (2)


静止画では伝わらない面白さ。

s_P1350701 (2)


丸一日置いて乾燥させます。
片栗粉をふると日持ちが悪くなるらしく、今年から粉は振らないことに。
ラップでもくっつかずに保存できます。

s_P1350706 (2)


大まかに切るのは今年も夫の仕事。

s_P1350724 (2)


等分に切るのは娘が担当しました。

s_P1350734 (2)


息子は並べる補助係。

s_P1350735 (3)


今年もたくさんののし餅が完成しました。

s_P1350738 (2)


豆餅の端っこは焼いてみんなで味見。

s_P1350739 (2)

ちょうど良い塩加減と豆の歯ごたえが美味しい、年に一度のお楽しみです。