週半ばに作った常備菜の記録です。

・ブロッコリーのごま酢あえ
・和風ミートソース
・れんこんの塩きんぴら
・豚キムチ
固めの塩茹でにしたブロッコリーはざるに上げて粗熱を取り、
サラダスピナーでしっかり水気を切っておきます。
すり鉢で煎りごまをすったところに、砂糖、酢、醤油を加えてあえ衣を作り、
ブロッコリーを加えてあえます。

この日のミートソースは和風の気分だったので、コンソメの代わりに鰹だしを使いました。

詳しいレシピはこちらに。
あっさりと優しい味に仕上がります。
れんこんの塩きんぴらは、ごま油で炒め、塩、砂糖、みりんで味付け。

キムチ救済レシピでもある豚キムチ。
塩、こしょう、酒で豚こまを炒めてから、キムチを加えて水分を飛ばすように炒めます。
仕上げに醤油とバターをほんの少し。
キッチンばさみで細かく切ってビビンパに混ぜると子どもも辛さを気にせずよく食べます。

もう一品サラダ的なものを作りたかったのですが、気力及ばず今週はここまで…

自分で作るものに飽きて、無性にテイクアウトがしたい気分!
今月は家族でサイクリングがてらベーカリーでパンを買い、途中の広場でランチをした1回のみでした。
来月はもう少し利用したいところです。

・ブロッコリーのごま酢あえ
・和風ミートソース
・れんこんの塩きんぴら
・豚キムチ
固めの塩茹でにしたブロッコリーはざるに上げて粗熱を取り、
サラダスピナーでしっかり水気を切っておきます。
すり鉢で煎りごまをすったところに、砂糖、酢、醤油を加えてあえ衣を作り、
ブロッコリーを加えてあえます。

この日のミートソースは和風の気分だったので、コンソメの代わりに鰹だしを使いました。

詳しいレシピはこちらに。
あっさりと優しい味に仕上がります。
れんこんの塩きんぴらは、ごま油で炒め、塩、砂糖、みりんで味付け。

キムチ救済レシピでもある豚キムチ。
塩、こしょう、酒で豚こまを炒めてから、キムチを加えて水分を飛ばすように炒めます。
仕上げに醤油とバターをほんの少し。
キッチンばさみで細かく切ってビビンパに混ぜると子どもも辛さを気にせずよく食べます。

もう一品サラダ的なものを作りたかったのですが、気力及ばず今週はここまで…

自分で作るものに飽きて、無性にテイクアウトがしたい気分!
今月は家族でサイクリングがてらベーカリーでパンを買い、途中の広場でランチをした1回のみでした。
来月はもう少し利用したいところです。