「ニッポンハム×レシピブログ」のコラボ企画に参加しています。
今回モニターとしていただいたのはシャウエッセンの新商品「チェダー&カマンベール」。
こちらをザワークラウトと一緒にトルティーヤで巻いてみました。

最近は旨みを閉じ込めることができて手軽な電子レンジ調理を推奨とのこと。
こちらの商品は特にチーズが練り込まれているのでお湯に入れないほうが安心です。

合わせてみたのはコーントルティーヤとザワ―クラウト。

トルティーヤにケチャップを塗ってザワークラウトとシャウエッセンを巻き、
あとは電子レンジにおまかせ。

詳しいレシピです。
■材料(シャウエッセン1袋・5本分)
・シャウエッセンチェダー&カマンベール 5本
・トルティーヤ(冷凍) 2枚(大きさに応じて)
・ザワ―クラウト 適量
・ケチャップ 適量
■作り方
1.トルティーヤは表示の通りに解凍して半分または1/3に切る。
2.ケチャップを塗り、ザワ―クラウトとシャウエッセンチェダー&カマンベールを乗せて巻き、楊枝で留める。
3.耐熱皿に中央を空けて並べ、ラップをして500Wで60秒温める。
コーントルティーヤの表面がハラリとめくれて見た目に難ありですが…
タコスランチのお楽しみメニューとなりました。

子どもが少し時間を置いて粗熱が取れてから食べても「パキッ!」と弾ける音が!
2種のチーズが濃厚でザワークラウトの酸味ともよく合います。
大人はマスタードをプラスしてもいいかも。
ソーセージが苦手な娘も「チーズ入り」に魅かれて挑戦。
美味しかったようで2つ食べました!
【「シャウエッセン チェダー&カマンベール」レシピモニター参加中 】

手軽なレンチンでシャウエッセンと濃厚チーズのおいしいコラボを楽しもう♪
今回モニターとしていただいたのはシャウエッセンの新商品「チェダー&カマンベール」。
こちらをザワークラウトと一緒にトルティーヤで巻いてみました。

最近は旨みを閉じ込めることができて手軽な電子レンジ調理を推奨とのこと。
こちらの商品は特にチーズが練り込まれているのでお湯に入れないほうが安心です。

合わせてみたのはコーントルティーヤとザワ―クラウト。

トルティーヤにケチャップを塗ってザワークラウトとシャウエッセンを巻き、
あとは電子レンジにおまかせ。

詳しいレシピです。
■材料(シャウエッセン1袋・5本分)
・シャウエッセンチェダー&カマンベール 5本
・トルティーヤ(冷凍) 2枚(大きさに応じて)
・ザワ―クラウト 適量
・ケチャップ 適量
■作り方
1.トルティーヤは表示の通りに解凍して半分または1/3に切る。
2.ケチャップを塗り、ザワ―クラウトとシャウエッセンチェダー&カマンベールを乗せて巻き、楊枝で留める。
3.耐熱皿に中央を空けて並べ、ラップをして500Wで60秒温める。
コーントルティーヤの表面がハラリとめくれて見た目に難ありですが…
タコスランチのお楽しみメニューとなりました。

子どもが少し時間を置いて粗熱が取れてから食べても「パキッ!」と弾ける音が!
2種のチーズが濃厚でザワークラウトの酸味ともよく合います。
大人はマスタードをプラスしてもいいかも。
ソーセージが苦手な娘も「チーズ入り」に魅かれて挑戦。
美味しかったようで2つ食べました!
【「シャウエッセン チェダー&カマンベール」レシピモニター参加中 】
手軽なレンチンでシャウエッセンと濃厚チーズのおいしいコラボを楽しもう♪