kana-kitchen

レシピの覚え書きと食にまつわる家族の日常を綴っています

2017年07月


トマトがおいしい季節になってきました。
甘酸っぱいトマトと塩味のきいたふんわり卵のバランスが
絶妙なこちらのお料理。
個人的に中華の家庭料理の中で
1、2を争う大好きなメニューです。

BlogPaint

■材料(2人分)

・トマト(できれば完熟のもの) 2こ
・卵 2こ
・チンゲン菜 1株

・ごま油 大さじ2
・塩 小さじ1/4
・砂糖 少々
・水溶き片栗粉 大さじ2
・ブラックペッパー

■作り方

1.卵はざっと割りほぐし、塩ひとつまみを加える。

2.トマトはお好みで湯剥きをし(気にならなければしなくてもok)、くし型に切る。
チンゲンサイは葉と軸に分けて食べやすい大きさに切る。

3.フライパンにごま油大さじ1を熱し、卵を流し入れる。
半分くらい火が通ったら大きくかき混ぜて、半熟のオムレツ状態にまとめて取り出しておく。

4.同じフライパンにごま油大さじ1を足し、チンゲンサイの軸部分を炒める。
しんなりしたらトマトを加え、崩さないようにじっくり2分ほど焼く。

5.チンゲン菜の葉、砂糖、塩を加えて炒め、4の卵を加えてサッと炒め合わせる。

6.水溶き片栗粉を手早く回し入れて全体をまとめ、ブラックペッパーをふる。


BlogPaint

砂糖は隠し味程度で、味付けはシンプルに塩のみ!
トマトをしっかり焼いたあとは
とにかく手早く仕上げるのがポイントです。




今週の常備菜です。

BlogPaint

・鶏そぼろ
・オクラの下茹で
・蒸しかぼちゃ
・鰹の漬け


むね肉ともも肉ミックスの鶏ひき肉でそぼろを煮ました。
水、酒、みりん、砂糖である程度煮て、あとからお醤油。
分量は味をみながら…

BlogPaint


オクラは鹿児島県産。

BlogPaint


かぼちゃは神奈川県産をリピート。
「樹熟かぼちゃ」と書いてありました。
圧力鍋で蒸して、塩を振っただけのシンプルな調理。
ホクホクでおいしい。

BlogPaint


鰹の柵を切り、煮切ったみりん1、醤油2、
生姜のすりおろしを混ぜた漬け汁に漬けて冷蔵庫へ。
その日のうちに煎りごま、海苔、青じそを薬味にして
漬け丼で食べました。

BlogPaint

数時間置くと馴染んで表面がトロッとして良い感じ。
娘は普通にお醤油だけがよかったようです。


↓参加始めました↓

今週の息子のお弁当です。

BlogPaint

・おにぎり(梅とわかめ・ごま塩)
・チキンナゲットバジル風味
・ゆで卵
・ミニトマト
・お魚ソーセージのソテー
・枝豆

BlogPaint

チキンナゲットは鶏ひき肉、卵、パン粉、粉チーズ、バジルペーストをフードプロセッサーで混ぜ、
スプーン2本を使って形をととのえ、小麦粉を薄くまぶして揚げたもの。
脇を固めるおかずは茹でるだけ、焼くだけ、切るだけです。

思ったよりバジル風味が強くなってしまって失敗したかな?と思ったけれど
問題なかったようで今週も完食してきました!


いよいよ今週から新しいお弁当箱に。

BlogPaint

アルミ製で容量は370mlです。
中子として入っていた白いプラスチックのケースは使わずに
これまでのお弁当箱のアルミの仕切りを入れることにしました。
ちょっと隙間は空きますが、おにぎりにしてしまえば問題ありません。

ただ、100mlアップするとおかずもそれなりの量が必要で、慣れるのに時間がかかりそう。
形も四角より楕円のほうが詰めやすかったです。
でも新幹線と特急列車をこよなく愛する息子には、これしかないだろうと…
実際、新しいお弁当箱はとても気に入ったようで、喜んで持って行きました。





息子が3歳になりました。


おかわりするくらい好きな食べものは、カレーライスか納豆ごはん。
どうも特別感がないので…見た目だけ頑張りました!!

BlogPaint


使ったのはこちら。

s_P1320889

実はトーマス全盛期の去年用意していたものなのですが、
いろいろとタイミングが合わなくて出番がなく、しまっておいたのでした。
でも型に詰めたごはんは量が多いので3歳でも完食とはならず。
去年だったらもっと食べられなかったと思うので、今年でよかったかもしれません。


カレーは見た目を重視して豚の角切り肉を使い、
玉ねぎはスライスしてよく炒めてから圧力鍋で跡形もない状態に。
大変だったのは昆布の型抜きです。

BlogPaint

黒い部分は全て海苔ではなく柔らかく煮た昆布なのです!
(海苔は上手く抜けないので昆布を使うよう注意書きが。)
あとはチーズ、ハム、カニかまぼこ、人参、星と月のポテト。
キャラやデコ系は食材の組み合わせに疑問を感じますが、イベントなので良いことにします。


あとは、豆好きな息子のために豆メインのサラダを。

BlogPaint

キドニービーンズ、ひよこ豆、枝豆、青えんどう豆、コーン、トマトです。
(大人には角切りにしたきゅうりとアボカドも入れました。)


ケーキはいつもお世話になっているお店の一番シンプルなイチゴのデコレーションにしました。
新幹線こまちのローソクを立てて。

BlogPaint

今回は娘がこの日のために練習したハッピーバースデーをピアノで弾いてくれて、
息子は上手にロウソクを吹き消すことができました。

息子のイメージでは「ケーキ=イチゴのショートケーキ」のようで、
一度ショーケースで選ばせてみたら他には目もくれずにショートケーキを指差して
ホットケーキ!ホットケーキ!」と大興奮!
「ホット」ではないんだけどね…


さて、そんな息子が3歳に。
急に長いセンテンスを話すようになり、会話のキャッチボールもできるようになってきました。
でもまだまだ理解力に乏しいのと欲求を我慢できないのとで、
どうして自分の言い分が通らないのか?どうしてお母さんはダメって言うのか?…
気に入らないと1時間でも2時間でも泣き続けます。

誕生日だった今日も朝から
「このプラレールに電池を入れてくれ」→「電池の買い置きがないから今すぐはできない」
でたっぷり1時間は泣き、
梅ジュースを飲んで落ち着いたのでホッとしたのも束の間、
「梅ジュース、もっとくれ」→「もうおしまい」
でさらに30分くらい泣きました。

洗濯機のスイッチを押したかったとか、駐輪所の施錠解除のボタンを押したかったとか
(ボタン押したいブーム)、DVDが見たいとか、電車に乗りたいとか…
毎日何かしら思い通りにならなくて大騒ぎです。
これが魔の2歳児ならぬ、魔の3歳児でしょうか。(娘も2歳より3歳が大変でした。)
でも娘のときよりもさらに笑って話せるくらいにこちらも余裕があるので、
これも成長だと思って付き合っていこうと気持ちを新たにした誕生日でした。




今週の息子のお弁当です。

BlogPaint

・おにぎり(ゆかり・栗入り赤飯おこわ)
・白身魚のフライ
・はんぺんのチーズはさみ焼き
・さつまいもの甘露煮
・ブロッコリーのごまドレッシングがけ

BlogPaint

ごはんもおかずも意識してギュウギュウに詰めました。
嬉しい2週連続の完食!

白身魚はホキで、コープの揚げるタイプの冷凍食品です。
あとはさつまいもを煮て、ブロッコリーを茹でて、はんぺんをバターで焼いただけ。


ブロッコリーがokになっただけで彩りが良くなってとても助かります!
野菜がないなーという罪悪感も払拭されて、本当によかった。
ただ、もうシーズンオフなので状態と価格が釣り合わず…
今後はまた枝豆頼みになるかもしれません。




↑このページのトップヘ