kana-kitchen

レシピの覚え書きと食にまつわる家族の日常を綴っています

2017年06月

ストウブブレイザーを生かせる料理をと思って、久しぶりにアクアパッツァを作ってみました。
娘は「はじめてのお料理のにおいがする~」と興味津々…ではなく訝しげ。
子ども受けはどうでしょうか。

BlogPaint

■材料(4人分)

・塩鱈(切り身) 4切れ
・アサリ 20~30こ
・玉ねぎ 中1/2こ
・にんにく ひとかけ
・ミニトマト 8~12こ

・塩 少々
・ブラックペッパー 少々
・オリーブオイル 大さじ3
・白ワイン 50ml
・水 100ml
・ドライハーブ(パセリ、バジル、オレガノなど) 少々

■作り方

1.あさりは洗って砂抜きする。玉ねぎとにんにくは薄切りにし、ミニトマトはへたを取る。
2.フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、玉ねぎとにんにくを中火でしんなりするまで炒める。
3.玉ねぎを平らにならし、その上に塩鱈を並べる。ミニトマト、白ワイン、水を加えて、塩、ブラックペッパーをふる。
4.蓋をして弱めの中火で4分煮る。
5.アサリを加えて蓋をし、さらに2分煮る。
6.オリーブオイル大さじ2を回しかけ、ドライハーブをふる。

BlogPaint

アサリの出汁、トマトの酸味、玉ねぎの甘みが溶けた白ワインのスープで
ふっくら蒸し焼きになった鱈が美味しい!
にんにくとハーブの香りもきいています。
鍋一つでできてとても簡単なのに、鍋ごと出せば手抜きに見えないところも魅力です。

娘は焼き魚よりこちらのほうが気に入ったようです。
息子は口に運んであげればなんとか。
アサリは二人とも好きなので進んでよく食べました。


この日はココットラウンドも出動。
クリームコーンでコーンポタージュを作りました。

BlogPaint

アクアパッツァよりも、断然こちらに夢中だった子どもたち。
レシピはまた後日アップします。


 


素材のおいしさを引き出すストウブ鍋の中でも、
「炒めて→煮込む」に最適なブレイザー。
そんなブレイザーで作るミートソースの覚え書きです。
(ストウブ購入前のレシピは以前こちらにもアップ→自家製ミートソース

BlogPaint

■材料

・合挽き肉 300g
・人参 中1本
・玉ねぎ 中1こ
・ホールトマト 1缶

・オリーブオイル 小さじ1
・塩 少々

【A】
・ナツメグ 少々
・ブラックペッパー 少々
・赤ワイン 大さじ2
・コンソメ(マギー無添加コンソメ使用) 1本(4.5g)
・塩 小さじ1
・ローリエ 1枚

■作り方

1.人参、玉ねぎをフードプロセッサーでみじん切りにする。
ホールトマトも別にして軽くフードプロセッサーにかけておく。

2.ストウブでオリーブオイルを温め、1の人参と玉ねぎを弱火で炒める。
油が回ったら塩少々を加え、蓋をして5分蒸し焼きにする。

3.野菜を端に寄せて合挽き肉を加え、広げるようにして焼く。
焼き目がついたら裏返して両面を焼き固める。

4.【A】、ホールトマトを加えて混ぜ、蓋をして弱火で15分煮込む。

5.蓋を開けて軽く煮詰める。

ポイントはお肉を焼くときバラバラにしない
(肉汁が必要以上に流れ出てしまう)、
野菜をじっくり炒めて甘みを引き出の2点です。

野菜の量はあくまで目分量。
細かくした椎茸を入れたり、
仕上げにほうれんそうを入れたり
自由に作っています。


常備菜の揚げナスと合わせてスパゲッティに。

BlogPaint


揚げナスとほうれんそうにミートソースをかけ、
シュレッドチーズを乗せてトースターで焼いた
ミートグラタンは低糖質。

BlogPaint

いつもは酸味を和らげるのにケチャップを少し加えますが
ストウブで作るときはなくても大丈夫。
煮込み時間15分とは思えない
じっくり手をかけて作った感が出ます!


 



今週の息子のお弁当です。

BlogPaint

・おにぎり(赤飯おこわ・ゆかり)
・ミートソースオムレツ
・煮しめ(人参・こんにゃく)
・枝豆
・ポテトフライ


常備菜で作っておいたミートソースとチーズを混ぜて焼いたオムレツをメインに、
同じく常備菜のお煮しめから汁気のないこんにゃくと人参を。
あとは冷凍のポテトフライ、枝豆です。

BlogPaint

栗入り赤飯おこわはコープの冷凍おにぎりです。


オムレツはメインのつもりだったのに、

BlogPaint

全く手をつけず!!

息子の目の前でお弁当箱を開けて大げさに驚いてみたところ、
恥ずかしそうにニヤニヤくねくね。
食べたほうがいいということは理解しているのかも…?





今週の常備菜です。

BlogPaint

・煮しめ
・ミートソース
・揚げナス
・オクラの下茹で


煮しめはがんもどき、人参、こんにゃく、
干し椎茸のみで、今回は副菜ポジション。
でも子どもたちの好きな具材ばかりです。
ストウブでほぼ放ったらかしで作りました。

BlogPaint


ミートソースはストウブブレイザーで。
こちらも蓋をしてじっくり煮込みました。

BlogPaint


揚げておくと何かと便利なナス。

BlogPaint


オクラは国産の状態のいいものが出ていたので、
今シーズン初めて購入しました。
ガクを包丁で薄くむいて塩でこすってから茹でます。
氷水に取って水気をふいたら下ごしらえ終了。
ここまでやっておけばあとは食べやすく切るなり
刻むなりすればいいので楽です。

BlogPaint

去年までオクラをよく食べた二人ですが
ちょっと気になって娘に確認してみたら、
久しぶりでオクラ自体を忘れていました。
実物を見せると、「あー!これね!好き好き!」
と思い出してくれたので一安心。
息子は去年までは刻んで納豆に混ぜたりしても平気でしたが、
今年は見た目(緑)で嫌がりそうな予感がします。


ストウブで作るミートソースのレシピは
のちほど覚え書きでアップします。



一緒にトッピングラーメンをしたお友達のおうちで、
「トッピングうどん」をごちそうになりました。
これがわが家の子どもたちにも大ヒットだったので、
美味しかった油揚げのトッピングと共に早速真似して再現してみました。

BlogPaint


具材は青ねぎ、ワカメ、ゆで卵、甘辛く煮た油揚げ、茹で鶏。

BlogPaint


この油揚げが稲荷寿司が好きな子どもたちには嬉しい一品です。
熱湯をかけて油抜きをした後、まず水とみりんと砂糖で煮て、少ししたらお醤油を。
落し蓋をして煮詰めていけば完成です。
油揚げはこれまでは鶏肉やきのこと一緒に煮込んでいたので、
後乗せスタイルは新鮮でした!


冷たいめんつゆをかけて、好きな具材を乗せていきます。
息子は青ねぎは飾り程度に。

BlogPaint

目の前に具材があると乗せたくなるようで、いつもより食が進む二人。
1回ずつおかわりをして、二人でうどん1玉半を食べました。





↑このページのトップヘ