kana-kitchen

レシピの覚え書きと食にまつわる家族の日常を綴っています

2017年05月

常備菜で下ごしらえしていた豚ロース肉の味噌漬け焼きのレシピです。

BlogPaint

■材料(3枚分)

・豚ロース肉(とんかつ用) 3枚
・塩 少々
・こしょう 少々

【A】
・味噌 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ1
・酒 小さじ1
・生姜のしぼり汁 小さじ1

・サラダ油 少々

■作り方

1.豚肉は筋切りをし、軽く塩、こしょうをしておく。
2.【A】を混ぜ合わせ、ラップの上に薄く広げて豚肉を乗せて漬けだれを塗る。ぴったりとラップをして冷蔵庫で半日ほど寝かせる。
3.表面の味噌をナイフなどで落とす。
4.サラダ油をひいたフライパンで弱火で片面3分ずつ、焦がさないように焼く。

BlogPaint

昼間に漬けてだいたいその日の晩ごはんにしますが、今回は丸一日置いてみました。
しっかり味噌を落として焼けば思ったほど塩辛くもありません。
時間を置くと柔らかくなるのか、子どもたちも二人で1枚ペロリと食べました。






今週の常備菜です。

BlogPaint

・切干大根の煮物
・ミニトマトのレモンマリネ
・豚ロース肉の味噌漬け


切干大根と人参と油揚げの煮物。

BlogPaint

いりこだし、みりん、酒、醤油で煮ました。
醤油を後半で加える以外は基本ストウブで
コトコトほったらかしです。


ミニトマトのマリネ。

BlogPaint

トマトを湯剥きして、レモン汁、オリーブオイル、
砂糖、塩を混ぜたマリネ液に漬けています。


豚ロース肉の味噌漬け。

BlogPaint

筋切り、塩こしょうをし、味噌だれを塗って保存。
時間がおいしくしてくれる上に、
あとは焼くだけなので漬けておくと楽です。
(レシピはのちほど)



今週の息子のお弁当です。

BlogPaint

・おにぎり(赤飯おこわ・ゆかり)
鶏むね肉のから揚げ
・玉子焼き
・枝豆
・ミニトマト


この日は公園へ遠足に出かけるということで定番のおかずにしてみました。

うさぎ、くじゃく、あひる、ポニー、ひつじなどたくさんの動物と触れ合い、
遊具でたくさん遊んでとても楽しい遠足だったようです。

BlogPaint

玉子焼きだけが心配でしたが、きれいに完食してきました。


疑問に思ったことが一つ。
半袖ロンパースの上に半袖Tシャツを着て出かけた息子ですが、
帰宅して着替えようとしたら、中に着ているロンパースのお腹が土で真っ黒に汚れていました!
Tシャツは特に汚れていないのにどうして中だけ…?
答えはその日のうちに更新される活動記録の写真でわかりました。
一度に3人くらい滑ることができる幅の広い滑り台を、後ろ向き腹ばいで滑っている!
Tシャツは捲れあがり、ロンパースのお腹で拭き掃除をしている状態でした。

どうしてこんなことに?と思うような汚れ方をしたり、逆に粗相をしても本人だけきれいだったり、
たまにこうしたミラクルが起こります。





みんなのきょうの料理より、
鶏の柔らかから揚げのレシピを参考に
揚げる前の段階で作り置きできるから揚げを作りました。

BlogPaint


下味をつけて片栗粉をまぶしたら
そのまま冷蔵保存できるところがポイント。

BlogPaint

そぎ切りで揚げ時間も短いので
文字通り柔らかく仕上がります。


■材料(鶏むね肉1枚分)

・鶏むね肉 1枚(300g)

【A】
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・塩 少々
・生姜のしぼり汁 小さじ1

・片栗粉
・サラダ油(揚げ油)

■作り方

1.鶏むね肉は1cm程度の厚さのそぎ切りにする。

2.ボウルに入れて【A】を揉み込み、10分ほど置く。

3.バットに片栗粉を入れ、2の鶏肉を1枚ずつまぶしていく。

4.保存容器やジッパー付きの袋などに入れて数時間~一晩冷蔵庫で寝かせる。

5.中温に熱したサラダ油でパチパチ音がするまで揚げる。


BlogPaint

前夜に準備をしておいて翌朝揚げるだけなのが嬉しい。
お弁当はこちらのレシピにお世話になることが多いです。




母の日ということで、娘が玉子サンドを作ってくれました。
参考にしたのは娘のはじめての料理本です。

s_P1320350


ゆで卵の殻を剥いているところ。

BlogPaint


ちょっと失敗…
後ろには細かく切ったハムが。

BlogPaint


盛り付けるところまで全て一人でやりました。

BlogPaint


真ん中のハート部分を開けるところがお楽しみポイントだそうです。

BlogPaint


ほかには夫が過去のレシピを見て作ってくれたローストビーフと、

BlogPaint


ストウブで蒸し焼きにしたじゃがいもとナスでした。

BlogPaint

全部お任せで、夕方からゆっくりさせてもらいました。



子どもたちからお花のプレゼントも。

s_P1320331

カーネーションと……菊???
夫と娘いわく、「スプレーマム」という名前だったから選んだとのこと。
花言葉は「清らかな愛」というそうで、ウェディングブーケに使われることもあるのだとか。


実は菊をもらったのは人生で二度目です。
日本語教師をしていた10年前、授業を終えて教務室に戻ると、
デスクの上に明らかに「仏花」と思われる花束が…
この日は誕生日で、スリランカ人の学生からのプレゼントでした。
敬虔な仏教徒だったのでよかれと思ったのでしょう。
日本ではこれはミステイクだということを説明するのに結構気を遣った記憶があります。
勇気を出してサプライズプレゼントをした結果がこれで、クラスでは大ウケでした!




↑このページのトップヘ