小さい頃からギョーザは苦手なのですがシュウマイなら好きでよく手作りします。
包むのも簡単だし蒸すのに特別なコツもいりません。


先日のチーズ餃子のときからのお気に入りはこちらの皮。

P1000316

大判でしっかりしていて包みやすく、それでいてお値段は180円くらいとお手頃です。


■材料(約20こ分)

・シュウマイの皮 20枚
・豚ひき肉(赤身70%くらいのもの) 350g
・干しエビ 大さじ1~2
・玉ねぎ 1/2こ
・生姜 ひとかけ
・片栗粉 大さじ1

【A】
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ2/3
・こしょう 少々
・干しエビの戻し汁 大さじ2

■作り方

1.干しエビはひたひたのぬるま湯で30分ほど戻してみじん切りにする。

2.玉ねぎ、生姜をみじん切りにする。

3.豚ひき肉に【A】を加えてひとまとまりになるまで混ぜる。
3.1、2、片栗粉を加えてさらに混ぜる。

4.肉だねを包む。
親指と人差し指で筒を作ってシュウマイの皮を乗せ、その上に肉だねを乗せる。
筒に詰めるようにして形をととのえ、底を平らにする。

5.クッキングシートを敷いた蒸し器に並べ、強火で10分蒸す。


蒸す前。

P1000317


蒸し上がり。

P1000322

わが家の蒸し器はごく普通のステンレス製で、大きさは28cm。
なかなか巨大で中華まんも茶碗蒸しも6こくらいは一度に蒸すことができます。


エビのうまみや玉ねぎの甘みが加わって、蒸したては格別!
娘は5こも食べました。

P1000328

今回は干しエビで作りましたが、貝柱の缶詰でも。
その場合、豚ひき肉300gに水気を切った貝柱50gを細かく刻んで入れます。
カニのほぐし身缶詰の場合は塩を減らします。
豚肉に何かしら魚介類を合わせて作るのが美味しさの決め手です。