kana-kitchen

レシピの覚え書きと食にまつわる家族の日常を綴っています


「日清製粉グループ×フーディストパーク」の
モニターコラボ広告企画に参加しています。


今月は「手軽に使ってみよう全粒粉!」をテーマに、
全粒粉を使ったレシピをご紹介しています。

P1190454


先日参加したオンライン懇親会では、
“塩・こしょう・全粒粉”というワードが出ました。
小麦を丸ごと挽いていて風味もしっかりある全粒粉は
もはや調味料と考えても良いのでは?というお話です!


それをヒントに、今回は全粒粉をお料理に。
全粒粉のクリームシチューを作りました。

P1190586


まず鶏肉に“塩・こしょう・全粒粉”をまぶし、

P1190577


ホワイトソースのベースになる小麦粉にも
たっぷり全粒粉を使いました。

P1190579


■材料(4人分)

・鶏もも肉(から揚げ用) 400g
・塩 少々
・ホワイトペッパー 少々
・日清 全粒粉 大さじ1

・玉ねぎ 1/2こ
・人参 1本
・じゃがいも 2こ
・ブロッコリー 適量

・日清 全粒粉 大さじ3
・米油 小さじ1
・バター 10g
・白ワイン 大さじ2
・固形コンソメ 1/2こ(顆粒小さじ1)
・ローリエ 1枚
・水 300ml
・牛乳 200ml
・塩 小さじ1/2

■作り方

1.鶏肉に塩、ホワイトペッパー(各少々)をし、全粒粉大さじ1をまぶす。

2.玉ねぎはくし切り、人参、じゃがいもはひと口大に切る。
ブロッコリーは小房に分けて固めに下茹でしておく。

3.フライパンに米油を熱し、鶏肉を表面に軽く焼き色がつくまで返しながら焼く。
玉ねぎ、人参を加えて油が回るまで炒める。

4.バターを加えてさらに炒め、バターが溶けたら全粒粉大さじ3をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。

5.白ワイン、コンソメ、ローリエ、水を加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で野菜が柔らかくなるまで煮込む。
途中で時間差をつけてじゃがいもを加えて煮込む。

6.ブロッコリー、牛乳を加えてとろみが出るまで混ぜながら煮込み、塩で味をととのえる。


ほんのりブラウンのこくのあるシチュー。
口当たりはなめらかで普通の小麦粉で作るのと変わりません。

P1190593


パリッと焼けた全粒粉の高加水食パンとともに。

P1190590




だまにもならず、なめらかな全粒粉のホワイトソース。
これからはグラタンもクリームコロッケも、
ブラウンに仕上がるのが定番になりそうです。

P1190587


全粒粉アンバサダーの料理レシピ


「日清製粉グループ×フーディストパーク」の
モニターコラボ広告企画に参加しています。

全粒粉アンバサダーの料理レシピ

新たにスタートした第3期の活動。
今月は「手軽に使ってみよう全粒粉!」をテーマに、
全粒粉を使ったレシピをご紹介しています。


今回は子どもたちがスコーンを焼きました。

P1190572

のばして型抜きすると時間がかかって
バターが溶けてしまいそうなので
放射状に切った三角のスコーンに。
季節のかぼちゃとチョコレートを加えて
スイーツ寄りのアメリカンタイプにしました。


シンプルで甘さ控えめの朝食向きならこちら。



■材料(8こ分)

【A】
・日清 全粒粉 80g
・日清 エクリチュール(薄力粉) 80g
・日清 ベーキングパウダー 小さじ1と1/2

・かぼちゃ(蒸して裏ごしたもの) 40g
・砂糖 20g
・塩 ひとつまみ
・バター 40g

・牛乳 80ml
・板チョコレート 50g

■作り方

(下準備)
・【A】は合わせてふるう。
・板チョコレートは1cm角程度に切っておく。

1.ふるった粉類、かぼちゃ、砂糖、塩、バターをフードプロセッサーに入れる。
バターがサラサラになるまで攪拌する。

2.牛乳を加えて全体がなじみしっとりするまで攪拌し、台に取り出す。

3.台の上でチョコレートを混ぜこみ、2cm程度の厚みの丸型にととのえる。
8等分の放射状に切り分ける。

4.オーブンシートを敷いた天板に並べ、190℃に予熱したオーブンで18分焼く。



丸ごと小麦を挽いた香ばしい全粒粉と
素朴な風味と甘みを持つかぼちゃは相性が良いです。
外側はザクザクとハードな食感に対して、
中はかぼちゃのおかげでしっとり。

P1190575


ゴロっと入ったチョコがアクセントになっていて
スイーツとしての満足度も高いです。

P1190570


先日「全粒粉アンバサダー第3期オンライン懇親会」
に参加してあらためて全粒粉について学びました。

健康効果がいろいろある中で、
100gあたりの食物繊維に注目しただけでも
繊維が豊富な野菜代表のごぼうが5.7gなのに対して
全粒粉はなんと41.7gと群を抜いています。
玄米と比べても全粒粉の食物繊維は3.7倍とのこと。
パンなどで手軽に摂れてこの量はすごいです。

P1190455

パン、焼き菓子、粉ものなどのメイン以外での使い方も
第3期ではチャレンジしていきたいと思っています。




「フーディストアワード2022 レシピ&フォトコンテスト」
モニターコラボ企画に参加しています。

【フーディストアワード2022 レシピ&フォトコンテスト 参加中】
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト


モニタープレゼントでいただいた
にんべん「ぎゅ~っとポーションだし」各種より、
今回は鶏がらかつおだしを使ってみました。

P1190230


阿波尾鶏のガラスープとかつおぶしを合わせた
濃厚な液体だしがポーションになっていて、
1こ(10ml)で500~600mlのスープになるとのこと。
(塩分は適宜追加します)

P1190233


こちらをトマト鍋に使ってみました。

P1190546

これまで鶏がらスープと白だしを合わせていたのが
こちらのポーション1種類で解決!
凝縮されているので2こ(たった20ml)で
鍋つゆの味のベースになります。


■材料(4人分)

・トマトジュース(食塩無添加) 1本(720ml)
・水 200ml
・ぎゅ~っとポーションだし 鶏がらかつおだし 2こ
・昆布 10cm程度
・塩 小さじ1

・豚薄切り肉 300g
・鶏肉(もも肉またはむね肉) 300g
・白菜、ほうれんそう、レタスなど 各適量

■作り方

1.鍋に水、昆布を入れて昆布が戻るまでしばらく置く。

2.トマトジュース、ポーションだし、ざく切りにした白菜の芯の部分を入れ、火にかける。
鶏もも肉の場合はここで入れておく。

3.沸騰したら昆布を取り出し、塩で味をととのえる。

4.その他の具材を入れる。
鶏むね肉の場合はそぎ切りにし、豚肉や野菜と同様にそのつど加える。


野菜はシンプルにレタス、ほうれんそう、白菜。
葉もの野菜が合います。

P1190539


豚肉はしゃぶしゃぶ用の肩ロース。

P1190540


ポーションに使われている鰹ぶしと鶏がらスープは
うまみ成分の中でもイノシン酸が豊富。
昆布とトマトはグルタミン酸を多く含みます。
スープだけでも相乗効果で美味しさがアップする
旨みたっぷりの鍋です。

P1190548


〆のお楽しみはトマトチーズリゾットでした。

P1190549

とろみのある濃厚なトマトスープで温まりました。



「日清製粉グループ×フーディストパーク」の
モニターコラボ広告企画に参加しています。

全粒粉アンバサダーの料理レシピ

今月は「手軽に使ってみよう全粒粉!」をテーマに、
普段のパンや焼き菓子を全粒粉配合で作ります。


全粒粉の香ばしさがシンプルに味わえる
スコーンを焼いてみました。

P1190519


全粒粉と薄力粉はわかりやすく1:1の100gに。
こうして見てみると全粒粉のサラサラ具合、
きめの細かさがわかります。

P1190516

フードプロセッサーを使えばスピーディー。
バターの温度も下がりにくく均一に混ざります。


焼き菓子用小麦粉(薄力粉)のエクリチュールと

P1190349


小さじ1の分包が便利なベーキングパウダーも
モニターでいただいたので使っていきます。

P1190354


■材料(直径5cmの丸型で6~7こ分)

【A】
・日清 全粒粉 100g
・日清 エクリチュール(薄力粉) 100g
・砂糖 30g
・塩 小さじ1/4
・日清 ベーキングパウダー 8g(2袋)
・バター(食塩不使用) 50g

・牛乳 100ml

■作り方

※粉類はできれば冷蔵庫で冷やしたものを使います。

1.【A】をフードプロセッサーに入れ、バターがサラサラになるまで攪拌する。

2.牛乳を加えて全体がなじみしっとりするまで攪拌し、台に取り出す。

3.あまり触らず簡単にまとめて2cmの厚みにのばし、型で抜く。
(同じく2cmの厚みの丸型にのばし、放射状に切っても。)

4.オーブンシートを敷いた天板に並べ、190℃に予熱したオーブンで18分焼く。


牛乳を加えてポロポロになった生地は
そっとまとめて軽くのばして型抜きします。

練ったり丸め直したり…と、触れば触るほど
食感がねっとりしてしまうので(失敗経験済み)
成形は生地が冷たいうちに
すばやく行うのがポイントです。

P1190523


小麦を丸ごと挽いているため、
粉の味と香りが強い全粒粉。

P1190527

表面はざっくり、中はふんわり。
ザラザラ、モソモソすることはありません。


パッケージにもあるように
口当たりの良い仕上がりです。

P1190454


食物繊維をはじめ、亜鉛、マグネシウム、
鉄分などのミネラルも豊富な全粒粉。
GI値が低く血糖値の上昇が穏やかというのも
最近注目の健康効果です。

いつもの粉を少量から
全粒粉に置き換えてみるのはいかがでしょうか。




「フーディストアワード2022 レシピ&フォトコンテスト」
モニターコラボ企画に参加しています。

P1190196


今回は国産野菜を使用し、ヴィーガン認証を取得、
糖質60%オフ、塩分30%オフ…と、
いろいろと身体に嬉しいポン酢のご紹介です。

P1190225

日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず

本醸造しょうゆ、醸造酢、ゆず果汁をベースに、
野菜濃縮液が配合されているのが特徴です。
(玉ねぎ、人参、白菜、セロリ、マイタケ)


豚バラ肉と白菜とえのきをフライパン蒸しにして
野菜ぽんずをたっぷりかけました。

P1190509


■材料(4人分)

・豚バラ肉(薄切り) 200g
・白菜 300g
・えのきだけ 100g

・塩 少々
・酒 大さじ2
・日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず 大さじ3
・青ねぎの小口切り 適量

■作り方

1.豚バラ肉、白菜は食べやすく切り、えのきだけは半分の長さに切る。

2.フライパンに肉と野菜を交互に重ねて広げ、塩をふり、酒を回し入れる。

3.ふたをして10分中火で蒸し煮にする。
5分ほど経ったら上下を返すようにして混ぜ、再びふたをして加熱する。

4.ふたを取り強火にして混ぜながら水分を飛ばし、野菜ぽんずを回しかけてすぐ火を止める。

5.皿に盛り付け、青ねぎの小口切りを散らす。

P1190514


少量の塩と料理用の清酒以外は野菜ぽんずで調味。
野菜濃縮液のおかげで酸味はまろやかです。

P1190510

くたっと柔らかい白菜に、脂が美味しい豚肉、
味がよくしみたえのきだけ。
野菜ぽんずのおかげでさっぱりとして
無限に食べられそうでした!


【フーディストアワード2022 レシピ&フォトコンテスト 参加中】
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

↑このページのトップヘ