kana-kitchen

レシピの覚え書きと食にまつわる家族の日常を綴っています


先日娘が杏仁豆腐を作ったときに余ってしまったフルーツ缶詰で、蒸しパンを作ってみました。

P1110757 (2)

水分は牛乳にして洋菓子風に。


■材料(ココット型6こ分)

・薄力粉 200g
・べーキングパウダー 小さじ1/2
・ベーキングソーダ 小さじ1/2
・牛乳 200ml
・フルーツの缶詰 150g
・缶詰の汁 大さじ4
・砂糖 大さじ2
・米油 大さじ1

■作り方

1.薄力粉、ベーキングパウダー、ベーキングソーダをボウルに入れてよく混ぜる。
2.フルーツの缶詰はだいたい同じ大きさの角切りにし、トッピングの分は取り分けておく。
3.牛乳、2、缶詰の汁、砂糖を加えて混ぜ、最後に米油を加えてなじむまで混ぜる。
4.ココット皿にオーブンペーパーを敷き詰め、8分目まで流し入れたらトッピング用のフルーツを乗せる。
5.蒸し器に入れてふたに布巾をかませ、強火で12分蒸す。

P1110760 (3)


生地に甘みが少ないとフルーツとの一体感が出ないので、
砂糖はある程度入れるのがポイントです。

P1110762 (2)


蒸したてはホカホカで美味しいですが、フルーツも温まっているので好みは分かれそう。

P1110764 (2)

作り置きもできて見た目にもカラフルで楽しいおやつです。




カルディで購入した杏仁豆腐の素で
久しぶりに娘がスイーツ作りをしました。

P1110729


デコレーションに使うフルーツの缶詰も
自分で買いものに行って調達。
「500円以内で何種類か混ぜてね」
という条件で買ってきたのがこちらです。

P1110730


どこに配信するわけでもないのですが、
なぜか動画撮影をしながらのスタート。

P1110733


缶切りはもちろんのこと、
プルトップ缶も開けたことがなかった子どもたち。
力の入れ方がわからなくて苦戦しています!

P1110737


息子も参戦してきたけれどもちろん開けられず…

BlogPaint


買ってきた3種類の缶詰を当然のように全て開けたものの、
トッピングに使うのはごく少量。

P1110748


この余ったフルーツはどうしよう…?

P1110751


冷蔵庫で冷やし固めた杏仁豆腐にトッピングしていきます。

P1110750


仕上げに冷やしておいた缶詰の汁を少しかけて完成です。

P1110755 (2)


すくって食べるタイプのとろっとした杏仁豆腐。
お湯と牛乳を加えて混ぜるだけですが、
しっかり杏仁の香りがする本格派です。

P1110754 (2)

本当は冷やし固めて包丁で切り、
フルーツとシロップに浮かべるタイプを作るつもりだった娘。
間違えてこちらを購入してしまいましたが、
これはこれで美味しいのでまたの機会にリベンジです。




久しぶりのカルディでのお買いもの記録です。

今回は娘と二人でお店へ。
カルディ商品はもうリピート購入がほとんどで、娘もお気に入りがたくさんあります。

P1110720


もへじ 塩レモン鍋つゆ 2-3人前

P1110722

実はすでに今シーズン3回目の塩レモン鍋のつゆです。
子どもたちは数ある鍋つゆの中でこれが一番好き。
家族4人では少ないので、こちらをベースに水、創味シャンタン、レモン汁を足しています。


カルディオリジナル レモン唐揚げの素

P1110723

お弁当でもおなじみのレモン唐揚げの素。
1袋でもも肉約1枚分なので、こちらも増量したい場合は酒、塩、レモン汁を足します。
季節限定商品のため今期はこれでおしまいです。


カルディオリジナル ビビンバの素 2人前

P1110726


買い置きがあると安心なビビンパの素。
鉄フライパンで石焼き風にしています。

P1110766 (2)

自家製ナムル(茹でた野菜を塩、にんにく、ごま油などで和えるだけ)や、
豚キムチ、コチュジャンなどを足せば、ごはんを大幅に増量しても大丈夫です。
目玉焼きとチーズも欠かせません。(今回は韓国海苔も。)


香ばしく焼き目をつけたら、全部混ぜて熱々をいただきます!

P1110768 (3)


ラ・コロナ フラワートルティア 8枚 

 P1110725

SALEになっていたトルティーヤ。
同じメーカーの冷凍タイプのほうが好みなのですが今回は常温商品に。


ソチョン 韓国伝統味付のり 8枚×12p入り

P1110721

こちらもSALEの品。
かなり場所をとるのがネックでなかなか手に取らないのですが、娘にせがまれて購入しました。


スター ダイヤコーン(ポップコーン) 67g

P1110724


MEIDI-YA 明治屋 ダージリンティーマシュマロ 110g

P1110728


かんてんぱぱ とろける杏仁 120g

P1110727

「とろける」と書いてあるのに、固いタイプと間違えて購入してしまいました。
作り始めるまでわたしも娘も気づかず…
ちなみに固いタイプというのは同じかんてんぱぱの「パオパオ杏仁」という商品です。


もへじ 三温糖きなこねじり 150g

P1110734

すでに開封済みで失礼します…
子どもたちがはまっている、いわゆるきなこ飴。
抹茶味もあったので抹茶を選ぶだろうと思ったら、熟考の末にきなこを選んだ娘。
理由は…「だってきなこのほうが20g多いもん!」とのこと。
ポップに書かれたグラム数まで見ているとは驚きでした。(質より量)


子どもを連れて行くとお財布の紐が緩くなってしまうのでだいたい一人で行くようにしていますが、
入場制限もしていない時間帯で、娘は久しぶりのお買い物同行がとても嬉しかった様子。
案の定おやつが多めとなりましたが楽しいお買いものでした。



レシピブログの「くらしのアンテナ」にレシピを掲載していただきました。
テーマは「ザクっとおいしい!オートミールスコーンのおすすめレシピ」です。




「ボーソー米油部」の活動でご紹介したバナナオートミールスコーン。
生地に混ぜ込んだバナナとハチミツで優しい甘さです。

P1080692


オートミールを混ぜることで隙間に空気が入り、小麦粉のスコーンに比べるとホロッと軽めの食感。

P1080693

焼きたてはザクっと雑穀の香ばしさが感じられるのも魅力です。


まとめて作って冷凍するのもおすすめです。
詳しいレシピはこちらからも↓






気が付いたら一週間ぶりの更新となってしまいました…
今週の幼稚園の息子のお弁当です。

P1110713

・ごはん(おかかふりかけ)
・甘塩鮭
・ゆで玉子
・蒸しかぼちゃ
・ブロッコリー
・ミニトマト
・早生みかん

P1110714 (2)

タイトルの通り、味付けらしい味付けはなしの素材のままのお弁当です。
鮭は骨を取り除いてオーブンシートを敷いたフライパンで焼いただけ。
ブロッコリーは塩茹でして醤油をひとたらし。
ゆで玉子と蒸しかぼちゃは塩をパラッとふりました。


前夜にめずらしくリビングで日付が変わるあたりまで寝てしまったので、おかず作りは一から!
朝ごはんの準備と並行して、焼いたり茹でたり蒸したり大忙しでした。

P1110715 (2)


娘の夜弁には温かいお味噌汁(永谷園ゆうげ)をプラス。
ふりかけはすみっコぐらしです。

P1110718 (2)

テレビや周囲のお友達の影響で、自分も“鬼滅”ブームに乗りたいと思っている娘。
アニメを録画するよう頼まれたものの、総集編を数話観たところで自然とストップ…
会話に混ざりたいのはわかりますが、無理せずすみっコ好きでいいのに…というのが親の気持ちです。



↑このページのトップヘ